TOP > 研修会情報 > 第18回東京都栄養士大会(会場開催/後日動画配信)
研修会情報
2023.12.02
第18回東京都栄養士大会(会場開催/後日動画配信)

第18回東京都栄養士大会を開催します。
3年ぶりの対面開催となりました前回の第17回に続き、第18回も対面開催となります。
また当日開催4講義+1講義分について、後日オンデマンド配信にて視聴いただけます。
開催日 | 2023年12月02日 (土) |
---|---|
時間 |
全体09:00~16:50 ①09:00~10:30 ②10:50~12:20 ③13:30~15:00 ④15:20~16:50 ※お昼休みの時間帯(12:20~13:30)に企業展示を予定しております。 |
講義 |
①地域に求められる管理栄養士・栄養士を目指して(各支部報告 シンポジウム) ②人生100年時代の栄養士のカタチ コミュニケーション力を強化してもっともっと輝きましょう!! ③食物アレルギーの最新情報 ④Let’s栄養管理プロセス ~栄養診断・PESでつながる栄養管理~ きちんと知れば怖くない!PES報告を私たちの役割を表現するツールにしよう 【オンデマンド配信】 上記①~④+下記⑤を12月上旬より2週間程度配信 ⑤震災後の学校給食 |
講師 |
①東京都栄養士会 各支部 ②≪食コーチングプログラムス≫主宰食コーチ® 管理栄養士 影山なお子先生 ③あいち小児医療センター 伊藤浩明先生 ④青森県立保健大学 准教授 清水亮先生 ⑤福島県南相馬市教育委員会事務局 学校教育課主任栄養士 鈴木美智代先生 |
会場 | お茶の水女子大学(共通講義棟) |
参加費 |
東京都栄養士会会員 4,500円 他道府県栄養士会会員 4,500円 非会員 9,000円 学生 無料 |
定員 | 200名程度 |
申し込み | 下記WEBよりお申込みください。 |
申込締切 | 令和5年11月15日 |
認定 |
★(公社)日本栄養士会の生涯教育単位付与 ①基本研修4-12 講義1単位 ②実務研修T46-111 講義1単位 ③実務研修P23-112 講義1単位 ④実務研修R46-106 講義1単位 ⑤実務研修G61-101 講義1単位 ★日本糖尿病療養指導士の単位 ④の当日会場参加者のみ0.5単位 ※日本糖尿病療養指導士単位はオンデマンド配信視聴では付与されません。 |
備考 |
<申し込みから受講までの流れ> ・申し込みが完了するとinfo@tokyo-eiyo.or.jpより完了メールが届きます。 ・申込締切日後(11/15以降)、詳細案内を一斉メール配信にてお送りしますのでご確認ください。 ・11/30(木)までに詳細案内メールが未着の場合は必ず12/1(金)15時までにご連絡ください。 <受講費に関して> ・お振込みでの支払いの場合は申込日より3日以内にお振込みください。 3日以内のお振込みが確認できない場合は申込キャンセル対応させて頂く場合がございます。 ・既納の受講料は、原則としてお返しいたしません。 ◆問合せ先: (公社)東京都栄養士会事務局 info@tokyo-eiyo.or.jp |
書類 |
※お手数ですが、申込時点で「当日会場参加をせずにオンデマンド配信のみ視聴」が確定している方は、申込時の備考欄に「オンデマンド視聴のみ希望」とご入力ください。
開催案内PDF⇒ クリックするとPDFが開きます |