TOP > 研修会情報 > 令和4年度栄養ケア活動支援整備事業研修会「在宅における管理栄養士との連携」
研修会情報
その他
2023.01.27令和4年度栄養ケア活動支援整備事業研修会「在宅における管理栄養士との連携」

令和4年度栄養ケア活動支援整備事業研修会
地域包括ケアシステムにおける栄養ケア・ステーション
活用の検討を目的とした調査研究事業
「在宅における管理栄養士との連携」
開催日 | 2023年01月27日 (金) |
---|---|
時間 | 18時30分~20時30分 |
講義 |
1.栄養ケア活動支援整備事業の報告 2.介護予防の活動拠点での取り組み 3.管理栄養士の取り組み |
講師 |
1.東京都健康長寿医療センター研究所 本川 佳子 氏 2.介護予防の活動拠点での取り組み 豊島区立高田介護予防センター センター長 相澤 和彦 氏 3.管理栄養士の取り組み ①緑風荘病院 認定栄養ケア・ステーション 藤原 恵子 氏 ②(医)明正会 認定栄養ケア・ステーション 矢治 早加 氏 |
会場 |
オンライン ※Zoomを利用したライブ配信 |
参加費 | 無料 |
定員 |
90名 ※先着順 |
申し込み | 下記の『WEBからお申し込み』より申し込みください。 |
申込締切 |
2023年1月20日(金)まで ※定員になり次第締め切ります |
備考 |
<申し込みから受講までの流れ> ・申し込みが完了するとinfo@tokyo-eiyo.or.jpより完了メールが届きます。 ・申込締切日後、視聴に関する案内をメールでお送りしますのでご確認ください。 <注意事項> ・インターネット環境の良い場所でご参加ください。当日インターネット接続の不具合等の責任は一切負いかねますので、あらかじめご了承ください。通信料は、受講者負担になります。 ・本研修の録画、録音、撮影、スクリーンショット及びダウンロードは禁止になります。 ・お申込みいただきました個人情報につきましては、本研修会にのみ使用いたします。 ・ご不明な点がございましたら、下記までご連絡ください。 ◆問合せ先: (公社)東京都栄養士会 栄養ケア・ステーション TEL:03-6457-8592 mail:tokyoeiyou-cs@ksf.biglobe.ne.jp ※zoomの使用方法やネット接続に関する問い合わせにはご対応出来ませんので、予めご了承ください。 |
書類 |
研修会開催案内 ※クリックするとPDFが開きます |